新年明けましておめでとうございます.サカシタです.2020年もよろしくお願いいたします.
これまで最適化,特に自分が研究で使っているトポロジー最適化について理解不足を感じるときが多々あったため,本を読んで学んだことをブログ記事にして理解を深めていこうと思います.タイトルに①とあるように,シリーズものとして記事を投稿していく予定です.このシリーズでは,「最適化と変分法」(東京大学工学教程編纂委員会編,寒野善博・土谷隆著)を読んで学んだこと,疑問に思い調べたことを記録します.
最適化は物流コストの最小化,構造物の剛性最大化など日常生活の様々な場面で幅広く利用されている技術です.対象読者は私のように最適化を勉強しようとしている方ですが,そうでない方にもさわりだけでも掴んでもらえるような文章になるよう努力します.
続きを読む